この記事から読む人もいると思うで基本情報を書いておきます
他の国家試験の記事にも書いてあることなので見たことがある人は飛ばしてくださいね
という感じで
いよいよ国家試験が近づき、気持ちだけが焦って不安に思う人いないですか?
かなり昔の話ですけど私はそうでした
その中でも「何を審査されているか」よくわからないのが衛生についてでした
「国家試験の衛生審査って何?」
とか
「そもそもどのタイミングでやるのかよくわからない」
とか
学校でも技術の中で、衛生については厳しく指導するけどなんとなく全体像が見えづらいのが衛生審査です
そんな人の為に、この記事では国家試験の衛生審査について解説していくのでまずは試験を知るところから始めましょう
まず国家試験に合格するには試験の採点方法を知ることが必要
なぜなら、そこを知らないことには対策が取れないからです
Contents
美容師国家試験 実技試験の2つの審査
実技試験では「技術」・「衛生」2つの項目で審査が行われます
基礎的技術試験 | ①及び②の両方の条件を満たしていること |
---|---|
① 第1課題 | カッティングの減点が30点以下であること |
② 第2課題 | オールウェーブセッティングの減点が30点以下であること |
衛生上の取扱試験 | 減点が20点以下であること |
詳しく知りたいひとはこちらに公式HPのURLを貼っておきますね
- 技術は主に作品の仕上がり審査になります
- 衛生は主に作業中の審査になります
用具類の衛生状態(20点)
用具類は、清潔なものを用意することとしています
- 消毒済器具皿が汚れている場合
- 未使用の用具類が汚れている場合
- タオル類が白色又は淡色でない又は汚れている場合
器具皿や、未使用の用具に髪の毛が一本でもついていると減点になるので、注意しましょう
カッティング作業で使用し引き続き使用する用具類又は準備で使用した用具類の汚れは減点になりません
用具類の収納方法(30点)
用具類のうち、コーム、シザーズ、補助ピンは器具皿で、美容用のロッド、ワインディング用ペーパー及び輪ゴムはロッドケース等で管理することとしています
- 未使用のシザーズ、コームが消毒済器具皿以外にある場合
- 未使用のダックカールクリップ、シングルピン、ダブルピンが消毒済器具皿以外にある場合
- 準備作業で使用したコームが消毒済器具皿にある場合
- シザーズ、コーム、レザー、補助ピンが器具皿以外にある場合
- ボビーピン、オニピンがピン皿以外にある場合
- (ロッドがロッドケース以外にある場合)
- (ワインディング用ペーパーがロッドケース、乾燥タオルの上、専用容器以外にある場合)
- (輪ゴムがロッドケース、乾燥タオルの上、専用容器以外にある場合)
( )内の項目はワインディングについてだけの項目になります。
この収納区分については非常に厳しく審査されるので、何度も道具の出し入れの練習をしてください
消毒済器具皿と使用中器具皿の収納区分については作業中のみ審査は行われませんが、準備時間、作業終了後に審査します
個人特定情報の表示(30点)
公正な試験実施のため、準備時間前に審査したモデルウイッグと同様、他の用具類
についても個人特定情報の表示を禁止しています
- モデルウイッグ以外の用具類と作業衣に氏名、学校名又は店名が表示されている場合
- 作業衣の個人特定情報を容易に剥がせるガムテープ等で覆っている場合
- 個人特定情報をインク等で塗りつぶしているが、判読可能な場合
すでに記入しているものがあれば、リムーバーや有機溶剤などできれいに消す
バックなどに氏名表示していても減点対象ではありません
試験作業時間中の審査
試験の作業時間中に用具類の不正使用、万一の負傷事故における応急処置、その他
良好な試験環境を阻害する行為等について審査します
落下用具類の使用許可(30点)
課題作成作業中に床に落下させたタオル以外の用具類を再使用する場合は、除菌用
ウェットティッシュで消毒し、許可を得ることとしています。
- 床に落下させた用具類を消毒しないで再使用の許可を得た場合
- 床に落下させた用具類を許可を得ないで再使用した場合
- 床に落下させたタオルを再使用した場合
- 準備時間中の落下用具類の消毒や使用許可は審査対象としません
- 床に落下させた用具類で再使用をしないものを床に放置していても減点対象にはなりません
- 用具類を机上に落下させた場合、消毒及び再使用の許可は不要です
用具類の内容を知りたい方は下の記事を参考にして下さい。
モデルウイッグの取扱い(20点)
- モデルウイッグの角度が著しく不自然な状態で作業をした場合
- 当然配慮すべき事項を怠ったため、モデルウイッグを床に落下させた場合
- モデルウイックは基本傾けないで作業する
- クランプからウイックが抜けても床に落とさないようにする
出血応急処置(30点)
作業中にケガをしたときは、救急ばんそうこう及び除菌用ウェットティッシュによ
り適切な処置を講じ、用具類に付着した血液を拭き取って作業をすること
- 救急ばんそうこう等による傷の処置をしないで作業をした場合
- 手指に付着した血液を拭き取らないで作業をした場合
- 除菌用ウェットティッシュ又は救急ばんそうこうの量が不足して適切な処置ができなかった場合
- 血液が付着したままの用具類を使用した場合
手を切ったら焦らず絆創膏して、道具のチェックする
用具類の貸借・追加取り出し(30点)
用具類は予備を含め全て自分で用意し、理由の如何にかかわらず、用具類の貸借又
は共用を禁止しています。また、用具類は全て準備時間中に出して審査を受けたもの
を使用し、試験中に追加で取り出すことを禁止しています。
- 他の受験者から用具類を借りた場合
- 他の受験者に用具類を貸与した場合
- 他の受験者の用具類を無断使用した場合
- 試験時間中にカバン等から用具類を取り出した場合
迷惑行為(20点)
- 他の受験者に声かけをした場合
- 他の受験者と話をした場合
- 故意に他の受験者に接触したり、大きな音を出したり又は机を揺らした場合
- 携帯電話の着信音又はタイマーのアラームが鳴った場合
衛生面に配慮した作業姿勢(10点)
- 膝の部分を床面に接触させて作業をした場合
作業終了後の審査
各課題の作業終了後に、使用した用具類の収納状況、出血事故の処置状況について審査します
汚物入の収納状況(20点)
- 使用済の除菌用ウェットティッシュ、使用済の救急ばんそうこう、救急ばんそうこうの包装紙、タオル収納用ビニール袋が机上にある場合
- ビニール袋に収納している未使用のタオル及び用具類を管理している乾燥タオル以外のタオルが机上にある場合
- (再使用しないワインディング用ペーパー又は輪ゴムが、ロッドケース、専用容器又は乾燥タオル以外の机上にある場合)
- 汚物入に入れることとなっていない用具類が汚物入に収納されている場合
( )内の項目はワインディングについてだけの項目になります。
用具類を収納するための袋が汚物入に入っていても、減点対象にはなりません
作業終了後の用具類収納状況(30点)
用具類は、使用前、使用中、使用後の段階別に、それぞれ定められた方法により管理することとしており、第1課題及び第2課題の作業終了後に汚物入に収納するもの以外の用具類について収納状況を審査します
- シザーズ、コーム、ダックカールクリップ・シングルピン・ダブルピンが器具皿以外にある場合
- 使用済用具類が消毒済器具皿に入っている場合
- 器具皿、乾燥タオル、(ロッドケース又は)ピン皿に指定されていない用具類がある場合
ボビーピン又はオニピンがピン皿以外にある場合 - (ロッドがロッドケース以外にある場合)
- (ワインディング用ペーパー又は輪ゴムが、ロッドケース、専用容器又は乾燥タオルの上以外で管理されている場合)
第一課題の器具皿にはコーム、シザーズ、ダッカール
第二課題の器具皿にはコーム、シングルまたはダブルピン
ピンケースにはボビーピン、オニピン
それ以外乗せないこと
一旦使用した乾燥タオルは汚物入に収納することとしていますが、手指に付着した汚れの拭き取りに使用したタオルは、作業終了後に汚物入に収納することとしているので、作業時間中に机上に出ていても減点対象になりません
出血事故の処理状況(30点)
出血事故の応急処置後に引き続き出血した血液がモデルウイッグ又は器具皿もしく
は器具皿に納められている用具類に付着した場合は、作業終了後に行う顔面拭き取り
作業で拭き取ることとしています。
- モデルウイッグに血液が付着している場合
- 器具皿又は器具皿に納められている用具類に血液が付着している場合
- 器具皿又は器具皿に納められている用具類に付着した血液を除菌用ウェットティッシュ以外で拭き取った場合
モデルウイッグ、器具皿及び器具皿に納められている用具類以外への血液の付着は減点対象になりません
【美容師国家試験】実技試験/衛生試験のまとめ
冒頭で書きましたが、実技自体よりも衛生審査で実技試験を落としてしまう人が少なくありません
20点減点までは合格しますが、項目ごとの配点を見ると一つでも30点減点というのが多いです
ということで
- 白衣
- スキニーパンツ
- 前髪ピン止め
- 長ければお団子
- 爪1mm以内
- アクセサリー関係(時計含め)外す
- 種類確認、数を数える
- 汚れ、髪の毛なし
- 使ったら使用中、使ってないなら消毒済み
- 収納区分はしっかり覚える
細かく言えば色々ありますが、まずはここだけおさえましょう
国家試験では誰しもが緊張します
例え頭が真っ白になっても体が動いてくれるようになるまで
道具の出し入れから繰り返し練習しましょう
その練習が自信になり、集中力をうみます
一生のうちで国家試験は今回しかないという気持ちで練習していれば、必ず望む結果がついてきます
不安は尽きないと思うけど、少しずつ解消していけるように、これからも記事の更新という形で応援していくね
美容学生、そして既卒者
みんなで頑張りましょう!